Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 81
Corra! PUNTO | フィアットプント | そば打ち日記 |

        

走れ!プント(くん)
プントの記録、そば打ち日記、気が付けば週5日そば生活
その他にも北欧デザインなど・・・
あんなこと、こんなこと・・・
気が向いた時、日曜更新が多いかな!?

Search
Calenda
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Tags
Archives
Syndicate
Admin
kugiri.gif
kugiri.gif
cafe.gif
kugiri.gif
クルマと「三合庵」
人が多くて良いアングルで写真が・・・

パレードのスタート地点には、こんなクラシックカーが勢揃い

IMG_0324.jpg

トヨタのイベントなのにメーカー問わず国産の名車が

IMG_0317.jpg

日本車だけでなく、海外のクルマも

IMG_0323.jpg

中にはイセッタの4シーターも!

IMG_0367.jpg

このクルマは正面がドアなので、乗り降りもこちらから。

ところでバック出来るんだっけ!?


そして大好きなオースチンヒーレースプライト

IMG_0369.jpg

かわいい・・・・でも、エンジン音はブリブリと響くキャブ音が最高です。


そしてフランス車のコーナーには、こんな凄いクルマ達

パナールにファセル・ヴェガ、2CVの市販初期型!

博物館でも、こんな光景はみられない。相当貴重ですこの3台。

IMG_0376.jpg

とくに今回は先日アウトレーヴさんから旅立ったパナールBT24に人だかり・・・

日本で走れる状態のクルマって何台あるんだろう・・・この1台だけ!?

お店の中とは違って外で眺めると、さらに存在感が引き立っていました。

IMG_0380.jpg

あれ???なぜかトヨタ車の写真が・・・・実はムービーをメインで撮ってます



そして、会場を後にしてから・・・

昼食に先日教えてもらった、高輪の手打ち蕎麦屋さん「三合庵」さんへ

IMG_0382.jpg

おすすめの「出汁巻き」です。

IMG_0383.jpg

甘め控えめでしっかりと出汁が利いた落ち着いた風味で美味しい。

4人で2つ頼んだのですが、小分けして4皿にして出していただけました。

こういった、ちょっとした心配りがとっても嬉しいですね。


じゃじゃ〜ん、蕎麦登場!

ん〜〜水々しくとっても美味しそう!

量は少なめ・・・。

IMG_0387.jpg

蕎麦だけ、つゆ漬け、薬味入れ、おきまりの3段階で食す。

角も立ち程よい中細で星入りの好きな蕎麦です。

噂通り、見た目通り、旨い!

つゆは、甘すぎず辛すぎず、中間の程よいバランス

少し物足りないかなと思いつつ、蕎麦の味と風味を引き立てる絶妙のつゆです!

でも、この蕎麦粉の味は・・・・いつもと少し違いますな・・・

風味と味が知っている長野や北海道の粉の味と少し違います。

引き方の違いではなさそう・・・とすると

もしかして・・・・噂で聞くアノ産地の粉なのか!?

ん〜〜とっても気になっています。


こちらの「三合庵」さん、とっても美味しいのはもちろん

「接客」というより「おもてなし」の心を感じされる対応が素晴らしい!

これでお気に入りの蕎麦屋さんが一軒増えたぞ。



さてさて、次は合羽橋へ

蕎麦の主将に教えていただいた、「竹むら」さんへ

今回は、道具容量不足等の改善のため買い替えです。

のし棒、のし棒袋、コマ板、包丁、どこまで手を出そうか・・・

迷いながらご相談を・・・予算が・・・金欠が・・・・

とウダウダしつつも全部買い!

IMG_0388.jpg

コマ板は、これで1kg程度のボリュームまで使えます。

包丁は270mm、ギリギリ無理すれば、この容量が使えます。

本当は300mmを狙っていたのですが、腕が上がると道具も変わるそうなので

今回はこのサイズで抑えました。


めん棒は、一番安い「ほう材」900mmを追加で、袋も2つ購入。

メインとなる、いままで使っていた600mm弱の買い替え前に、まずはこれで試してみます。

これで一通りバランス良く道具が整いました。

我が家のコネ鉢が推奨700gまでの6寸なので、十分といえば十分。


さて、本日早速お昼に蕎麦を作ってみました。

まず、めん棒は、一番安いのにとっても使いやすいです!

いままでのが酷かっただけ!?

やっぱりプロ用のお店で売ってるモノは違う!

次回、600mm棒の買い替えも、コレでいいかな。

次に、包丁は・・・・これも良い!!

もう少し重たい方が好みかもしれませんが、とにかく今までと比べ安定してスパっと切れます!細切りもすいすいと、こんな感じ。

IMG_0392.jpg

道具って凄い!こんなに違うのか!!

良いモノを作るには良い道具を・・身をもって実感。

この道具達を使いこなさないと!

そして、出来上がった蕎麦は・・・

IMG_0394.jpg

うをっ、ヒビ割れてる・・・だから切れるんだ(汗

今回はブレンドせず、石臼挽きの粉、41%加水で一食分を作りました。

ん〜〜、これ1種類でも旨いです〜〜。

「三合庵」さんのお蕎麦のように角が立ち風味と味が引き立つ、さっぱりしたお蕎麦になりました。

レベルは天と地ほど全然違うけど(笑



さてさて、昨日は渋滞だらけでグッタリして運転していると・・・・・

夕方遅くに電話が一本、電池切れで出れず・・・夜改めて。

今年は本当に・・・・・・なんでかな・・・・・多過ぎる。

まだお会いした事のなかった、奥さんの叔母さまが永眠につきました。

起業家で会社を経営されていた方でした。

どんな方だろうと思っていたのですが・・・・・

本日正午早々の葬儀ということで、辿り着けない場所。

なので「弔電」を送らせていただいた。

ご冥福をお祈りいたします。








打ち立てお届け蕎麦
昨日は一日中雨で、洗車が出来なかったので、

午前中に洗車を済ませて、気分スッキリ!

IMG_0291.jpg


さて、ここからが本題の蕎麦!

最近使ってる蕎麦粉はこれです。

IMG_0292.jpg

埼玉にある米と蕎麦粉の卸問屋「内田製粉さん」の「23年産!!北海道産・粗挽き石臼挽きそば粉」と

「23年産!!北海道産・牡丹そば石臼挽きそば粉」を1:1でブレンドしたもの。

粗挽きのシッカリした歯ごたえと甘みに、この粉の良さを壊さない程度に風味を加わえてみました。

このブレンドで個人的に好きな種類の蕎麦になります。

IMG_02962.jpg

一通り震いにかけながら捏ね鉢に入れるます。

ん〜〜量が多い・・・こ蕎麦500g+繋ぎ粉100gの計600g!

この量は初めてなので気合いが入ります。

本日の加水率は55%、約340ccです。

これを3回に分けて、200cc、120cc、20cc、この位の割合を段階的に加水してゆきます。

一通り捏ね終わり菊練りまで完了(かなり不格好ですが・・・)

ここから手のしに入ります、やや歪ですが大きな問題なく形になりました。

この先は・・・写真忘れました・・・・なぜか??

のし板と麺棒が小さくて・・・てんてこ舞い・・・道具が追いつかない・・・。

IMG_0302.jpg

多少無駄が出ましたが、なんとか奇麗な形で畳み終わり

最後の仕上げ、そば切りに入ります!

打ち粉は、切り口に満遍なく付くようたっぷり振りかける。

ここで問題・・・切ると柔らかい・・・前に押され延びる・・・・

いつもの太さだと切れそうな気配・・・・

ん〜〜〜本日はお届けして複数人で食べるので、余裕を持って太めに切ります。

そして完成!!(写真忘れた)

IMG_0307.jpg


さ〜〜〜お届けして、食べる準備が出来ました!!

ボロボロにならず、まずまずの状態に仕上がりました。

M姉さん、薬味の準備ありがとうございます!


思いのほか好評で良かった!

次回はもっと細めでのどごしの良い状態で持って来よ。

ん?蕎麦打ち実演か!?



みなさん試食に付き合って下さり、ありがとうございました!

のり○、ありがとね。



そして家に、こんなモノが届きました!

写真.jpg

月に一度、教わるでのは足りず、自主練でも疑問が残るので

築地蕎麦アカデミーのマニュアル本!?を二冊購入。

これで更に修行!上達するぞっ。








ようやく・・・
この一週間で「ようやく・・・」と思うことが幾つか。

まず1つ目、ここ数週間はず〜〜っと酷い下痢でした。

酷いなんてものじゃない!?

毎日10回はトイレに隠る日々・・・うっ・・・・。

ようやく、今週は2回程度に収まってきた。

ふう〜〜。



2つ目は、蕎麦打ち修行。

土日は両日蕎麦打ち・・・・作ったら食べる。

そうです、この二日間の食事は全て蕎麦そばソバ!

そして月曜日の夜も蕎麦!

もう・・限界です・・・みてるだけでお腹いっぱい!

蕎麦打ち、とても楽しいのですが食べるのが辛い・・・

蕎麦好きとはいえ、ここまで連続すると嫌いになりそう(泣

週中にして、ようやく落ち着いてきた。

そして日曜日は、また蕎麦打ち!

食べたいって言ってくれてる友人がいるので

打ち立てお届け!試食していただきます。



3つ目は・・・

前々から気になっていた、築地そばアカデミーの極意が書かれた著書

「手打ちそばの疑問にすべて答え」「手打ちそばの作り方」を

アマゾンでようやく注文しました。

これがあれば上達するかな!?

届くのが楽しみです。



そして、話は変わり・・・・

年末に向けて交通機関を調べてみると・・・

飛行機は受付開始、既に結構な予約状況のようだ。

新幹線は、1ヶ月前より販売するらしい。

両親共に東京周辺なので帰省ラッシュは初めての経験かも。

チケット取れるのか???







蕎麦と車
今日は月に一度の蕎麦同好会でした。

打ちやすい粉だと全てがスムーズで作りやすい。

失敗する心配も無ければ出来上がりも良い感じ。

楽しみにしてくれてるお三方、あすお楽しみに〜〜!

写真忘れで・・・・・。


その後、先生に紹介して頂いた鶴見の手打ち蕎麦屋「登茂吉さんへ

IMG_0266.jpg

星入りの透明感ある灰色の蕎麦!

蕎麦の香りと濃厚な味、十割そばに近い風味。

食感は星入りらしい細めの爽やかな食感とノドゴし。

初めて食べる蕎麦でした!

ん〜〜蕎麦は奥が深い・・・・。


自宅で挑戦しる蕎麦粉のブレンドは

こんな感じでもあるのかな・・・もっと透明感があり甘みの強い蕎麦

これを目指します。



さて次は流れでいつものクルマ屋さんへ。

なんと珍しい鍵に被せる皮のカバー700円。

IMG_0270.jpg

あまりに雰囲気が良いので購入。

突っ込まれそうなので、予め言っておくと・・・・

イタリア車なのにトリコロールカラー・・・変??

いんです!!(きっぱり)

かつての愛車ルノー5に敬意を表して あ・え・て トリコロールなんです!!

フランスの名車ルノー5・・・・愛すべき存在だったな・・・思いにふける。


そして・・・・ずっと前から狙ってたアウトビアンキY10のミニカー!

IMG_0271.jpg
コレ密かに狙ってたんだな〜

500円だったので(今まで知らなかった)、これも購入!

実はこの車、高校生の時に凄く欲しかったクルマ

イタリア車を好きになるキッカケのクルマなんです。


一般の人からみたらタダの小さい変なクルマなんだろうな〜

でも、このサイズで最高時速200kmと言われ(ターボモデル)、

内装は人工スウェードのアルカンタラ仕様!

アルカンタラといえばマセラティやフェラーリの内装でおなじみの生地です。

こんな変テコなクルマ絶対に日本じゃありえない。

こんなセンスの良いクルマ絶対に日本じゃありえない。

そうです、イタリア車だから生まれたといっても過言ではないクルマなんです!


アウトビアンキは、その後ランチャに吸収されてY10はY(イプシロン)となり

今年も新しい子孫が生まれたばかり。

こういうお国柄、ブランドの象徴的クルマは未来へと継承し受け継いで欲しいものです。




今年はいろいろ有りすぎる
最近更新をサボってました。

先週は久しぶりに奥さんが来た。

友人Kから株主優待チケットを貰って初めてディズニーシーへ行ってきました。

相変わらず凄いエンターテイメントだディズニー。

平日にも関わらず凄く混んでたけど、たまにはこういった所も楽しいな〜と。

でも疲れた・・・・。



そして、蕎麦打ち用のこね鉢6寸がようやく届く。

週末に粉も届くので使ってみよう。



そして相変わらず下痢が酷い・・・

いつに成ったら収まるのか・・・

昨日は日に11回トイレに隠る。

身体は大切だ・・・つくずく思う



そんな時に・・・・

義理の母が職場で転んで骨折!!

普通骨折は手術などしないのですが

昨日、手術となりました!

膝のお皿が粉砕したようで4時間の大手術!?

ひとまず無事終わり、元気そうなので一安心。

お見舞いにカルシウムたっぷりのアレを送る。

年内退院は難しい模様・・・大丈夫なのか!?

元気な方なので大丈夫でしょう。自分の体調も・・・様子をみて・・・



そんなこんなで今年は本当にいろいろあるな〜〜。



北海道産 石臼粗挽き蕎麦 完成!
先週の大失敗から、気を取り直して再び挑戦!

今回は「内田商店」さんの「23年産!!北海道産・粗挽き石臼挽きそば粉」を使いました。

お値段も1Kgで1,100円とリーズナブル、勉強の身には丁度良い。

写真の感じは、好みの蕎麦そのものでとっても美味しそう!!


さて、いざ打ちま〜〜す!

今回は前回の教訓から1人分(100g+繋ぎ20g)の分量です。

加水率は、粉によって異なるようですが、粗挽きは乾燥もしやすいようなので、

少し多めの57%程度にしてみました。

IMG_0156.jpg

打ち上がりました!

やはり少し水が多かったようであっと言う間に纏まって、のしも完了。

明日は55%程度にした方が良さそう。

見た目はま〜ま〜、あいかわらずバラつきがありますが、大分安定してきた。

IMG_0157.jpg

やっぱり、粗挽きはのツブツブ感が良いですね〜〜!

旨そ〜〜〜!!

IMG_0159.jpg

そして茹で上がりました!!

ん〜〜、なかなか良い感じ。

思ったほどムラも無く(自分のレベルで)均等になってるかな!?

極太はあるけど短いものはごくわずか、蕎麦らしくなってますよ!

IMG_0158.jpg

拡大すると、こんな感じです

ん〜〜水みずしい〜〜旨そう〜〜!

ド素人にしては上出来!


さっそく試食してみました。

うっ、旨い!!下手な手打ち蕎麦屋より良いかも〜〜!

なんて調子に乗ってみたり(笑

でも、なかなかの満足感で旨いです。


さ〜あしたは会社のBさんとKさん用の蕎麦を打たねば!



蕎麦打ちは奥が深い・・・・
これまで「繋がりやすい」が売りの蕎麦粉を使っていましたが

本日は「石臼粗挽き粉」に挑戦・・・・

う、うまく行かない・・・・蕎麦に成らない・・・のしでバラバラに・・・。

なんでこんなに違うんだろう・・・・いや〜、まいった。

やっぱ上級者用の粉は相当難しい・・・初心者には痛い洗礼だ。


蕎麦粉の加水率って、43〜4%が標準らしいのですが・・・

いろいろ調べると、粉の種類によって全然違うらしいい

今回使った「石臼粗挽き粉」は53〜56%程度と通常よりも10%程高く打つモノらしい。

そういう事だったのか・・・・蕎麦は奥が深すぎる・・・。

来週別の問屋から「石臼粗挽き粉」が届くので、改めて挑戦したいと思う。

ん・・・・・・・難しい。




立会川 吉田屋さん
今日は久しぶりに旨い蕎麦を食べようと、立会川吉田屋さんへ

ここに行くときは、いつも途中にある、AUTOREVEさんへの立寄ります。

夕方の忙しい中おじゃましました〜

19:00前と丁度良い夕食時に到着!

yosahidaya.jpg

さっそく、いつもの「もり蕎麦 大盛り」を注文

yoshidaya1.jpg

ん〜美味しそう!!

yoshidaya2.jpg

繋ぎなしの100%蕎麦粉のお蕎麦です。

二八蕎麦と比べると多少ザラついた感じで切れやすいのですが、腰もあり風味豊な美味。

もちろん、お蕎麦も最高に美味しいのですが、つゆ、薬味のネギ、山葵、

どれを取っても上質なのが吉田屋さんの凄いところ。

山葵は出す時に一番良い状態で刷下ろしてくれるので、ツ〜〜ンとせず

とってもフルーティーな風合い!いまでも初めて食べた時の衝撃が忘れられません。


吉田屋さんの蕎麦を食べる時は、何も付けず → つゆだけ → 山葵入り → ねぎ

こんな順番で食べると、それぞれの風味がとても良く解りますよ。


ん〜〜今日もとっても美味しく頂きました。



あすは、初めての北海道産「粗挽き臼引き」蕎麦粉を使って蕎麦打ちま〜〜す。




iPhone4Sのカメラ(10/22更新)
ん〜〜いいです!

逢えて夜景を撮った写真を比べてみると・・・

1枚目はiPhone3Gで撮った写真です。

IMG_1353.jpg

2枚目はiPhone4Sで撮った写真。

IMG_0019.jpg

全然違います!数年前のデジカメと大差ないですね〜〜

特別なことは何もせず、適当にカシャっと撮っただけ

ん〜〜普段はリコーのGX100を使ってますが・・・iPhone4Sで事足りるかも・・・。
あの広角独特の写真は無理だけど、十分に良い感じ。


次はムービー・・・3Gは撮れなかった(笑


YouTube用にかなり圧縮されてますが、それでも結構ストレス無く観れる!

これで十分だな〜・・なかなかの優れもの!!

それにしても、コウイカって・・・すんごい可愛い〜〜〜


あとハコフグ・・・プップッ・・・癒される〜〜〜〜

なんかいたぞ〜〜!?

えっどれどれ!?・・・なに観てんだよ〜〜やばっ逃げろ〜〜〜食われる〜〜

えっなになに???ちょっと様子みてくる〜〜

おっ・・・・撤収・・・

そんなハコフグの会話が聞こえてきそう(笑

いや〜楽しい〜〜コレ


iPhone4S
昨日ようやく使えるiPhone4S入手。

どうも某キャリアでは相変わらずシステムダウン頻発らしく

機種変の人には使えなまま引き渡し、2台持ちながら切り替わったら使ってください。

そんな状況らしいです。手に入れても使えないって・・・

こんな状況の中、昨日無事手元に届きました。

R0013927.jpg

見た目はデザインの違いで少しだけ小さいようです。

写真の通り液晶も少し明るくなりました。


肝心の使った感じは・・・・

元が3G(バグ解決前にサポート終了)だったので、かなり快適に動く!

固まったりしないのがスピードUPよりも体感効果大!

これが当たり前といえばそうなんだけど・・・・(笑

ようやく不通に使えるようになりました。

クルマもそうだけど、スピードって直ぐに慣れるので半日で早いと感じなくなってます。

基本的にスペックよりも、「快適に、使いたい機能がストレス無く使えること」重視なので

とっても気に入っています。


いままで黒いカバーを使ってましたが、今回は、このデザインの良さが消えてしまうので、

ひとまず透明のカバーにしてみようと思います。