Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/punto/class/View.php on line 81
Corra! PUNTO | フィアットプント | そば打ち日記 |

        

走れ!プント(くん)
プントの記録、そば打ち日記、気が付けば週5日そば生活
その他にも北欧デザインなど・・・
あんなこと、こんなこと・・・
気が向いた時、日曜更新が多いかな!?

Search
Calenda
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Tags
Archives
Syndicate
Admin
kugiri.gif
kugiri.gif
cafe.gif
kugiri.gif
lovi card
気が付けば今週4回目の更新 (^^) 


少し前に買ったままだった「lovi card」

フィンランドのデザイナー「ANNE PASO」が生み出す「lovi」の世界

白樺の無機材で作られる「Lovi card」は新しいコミュニケーションツールとして生まれた

ポストカードなのだ!!


パッケージは日本の便せんよりも少し大きいサイズ

loviのロゴ下に、相手の住所とメッセージが書けるという至ってシンプルなデザイン

このまま切手を張れば本当に送れてしまう、なんとも楽しいアイテムなのだ。


裏面はご覧の通り・・・無機材で出来てる「秘密」が分るでしょ〜!(^^)

パッケージのビニールを剥がすと・・・こんな説明書が現れます


こちらも必要なことが必要最小限でシンプルに

しかもフィンランド語書かれているのにとっても分りやすいでしょ〜〜

作り方は至って簡単、切れ込みの入ったパーツを外して順番の通りにはめ込むだけ!


工作の苦手な女子でもス〜イスイっと簡単に出来てしまいそう!?

きっと大丈夫なはず!?

ぜんぶを組み合わせると・・・・・


ふっふっふ、なんともいえないホッコリさんの出来上がり(^^)

無垢材というのが、ほんとに良い感じ。


自分で作っても楽しくて

誰かにメッセージカードとして送っても良し

何かのプレゼントにメッセージとして添えるもよし


みなさんもいかがですか〜


LOVI ONLINESHOP:http://www.lovi-jp.com/


手打ち蕎麦 大黒屋 半右エ門
さってと病院が終わったので恒例のアレです (^^)

病院に行く前に食事をすると採血結果が異常値になるので

この日はいつも診察後に「手打ち蕎麦」を食べに行くのが恒例行事

どこが良いかな・・・世田谷に気になるお店もあるけど・・・

そこまでの気力は・・・・あっそうだ!

以前と少し「そば」が変わったと噂のあのお店にしてみよう!

ということで、「大黒屋 半右エ門」さんへ

IMG_3399.jpg

「石臼粗挽き」「手打ち蕎麦」なんてテンション上がりまくります!

お店に入ると元気よく「いらっしゃいませ〜〜!」と声がする。

席に着いてメニューを見ると、なぜか恐縮したように「お茶お持ちしました」

あ〜なんて感じの良いお店なんだろう、きっと「おそば」も美味しいはず!

IMG_3391.jpg

何にしようかな〜〜と思ったかどうか分らぬ間に決定

「合わせせいろ(十割 と 二八)」もう迷う必要など、みじんもありません!

とりあえず、普通と二段重ね、どの位違うのか聞いてみると

普通は普通のせいろの量で二種類もり、二段重ねはその名の通りそれぞれ一枚ずつ。

少ないお店だと前者だと物足りないし、多いお店だと後者で多いかなと思いつつ二段重ねをお願いした。

程なくして「お待ちどうさま〜〜初めは十割で、二八は後ほどお持ちします」

さ〜きましたよ〜〜!結構量も多いです〜!

IMG_3393.jpg

わりと透明感があり程よい太さでしっかりとした印象の十割

IMG_3394.jpg

適度な星とまだらのいかにも粗挽きっぽい麺肌が美味しそう!

口の中に入れると十割らしからぬ、しっかりとしたコシの強い弾力

決して固いとか茹でが足りないとかいう不快なものではなく

あくまでも力強いコシのある弾力なのだ。

十割でここまでコシが出るとは凄い!

味と香りは控えめながら清々しく旨味の甘み広がって・・・

最後に、ごくわずかだが若葉のような癖がある。

十割の粗挽きなのにこの感じは・・・東北方面かな!?

あとでレジ横に書いてあるのに気が付いたのですが「福井」の玄そばのようです。

なるほど〜〜福井産を日常的に食べていなかったので免疫が出来てませんでした。


さて、お次は二八の登場ですよ〜

IMG_3395.jpg

こちらは、やや太めで透明感が薄れていますが印象は同じですね。

同じ思想で打たれた打ち方違いのおそばだと純粋な違いが楽しめて嬉しい

IMG_3396.jpg

あれ?拡大すると違いが分りにくいほど似ていますね〜

口に入れて一口味わうと・・・

ん〜〜こちらは繋ぎが入っているので先ほどよりも甘みが強く感じます。

小麦粉の甘みが、そばの甘みを引き出してくれています。

そして一番の違いは力強く、これでもか言わんばかりのとてもしっかりとしたコシです!

ほ〜〜っ、ん〜〜、これは凄いな〜〜さぬきうどんのように逞しい!

なんだかとっても不思議な感じがする新食感です。


十割も二八も、いずれもコシと弾力がしっかりとした個性的なおそば

たまに違った個性のおそばを食べたい時に楽しめそうだな〜。


最後に「そば湯」の登場ですよ〜!

これがですね〜濃厚なポタージュそば湯、とっても美味しいです!

IMG_3397.jpg

お店の奥のほうから、かすかに聞こえる声・・・・

話の内容は分りませんが、仲の良いご夫婦の明るい空気が広がっている

そっか〜、お店に入った時の印象は、こういう気で満たされたからなんだ〜

なんだか、とても感じのいいお店でした!


おいしかった〜、ごちそうさまでした〜。




全く関係無いのですが、高橋さんの蕎麦会の案内が届きました〜〜!

どの日時にしようかな〜〜楽しみたのしみ。(^^)

今年始めの通院日で大きな変化が訪れた
本日は今年始めの通院日

え??なんで通院しているかって??

過去に何度か書いていますが、消化器系の難病持ちでして何かとアレコレあるのです。

そんなこともあり、周りで体調不良とか入院とか話しが聞こえてくると心配になってしまう。


ここ2年程は、たまに起る極度の下痢以外はいたって普通

主治医いわく素晴らしく順調で安定しているとのことです。


治療らしいこともなく、常飲薬もなく経過観察のみ、一時的に難病認定も外されている。

これが良いのか悪いのか微妙・・・病気自体が難病指定解除されていないので

生命保険とか医療保険に加入出来ない・・・・

国からも見放された弱者なのである、先々の心配や不安だらけで悩んでいたりもする。

そんなこともあるので、本当はいろいろなことを常に考えている私・・・


だからといって表には極力出したくない・・・その反動なのかカムフラージュなのか

このブログもアホ丸だしでやたら楽しそうに書いていてみたり

何も考えてない能天気なフリをしていたりする・・・仕事中以外は常に!?

もちろん、フリだけじゃなく本当に楽しんじゃってますよ。(^^)

これが自分自身から良いエネルギーを生み出し、また集める秘策でもあるのだ。


すっかり暗いネタに成りかかってしまった!まずいまずい!

今回に限ってどうしてネタにしているのか・・・

実は20数年お世話になっている主治医が某大学病院を退職し別の病院へ

近郊なら良いのだが、クルマで1時間強、電車だと乗り換え数回で1.5〜2時間

いやはや、とっても困ったことになってしまったのだ。


何か困ったかって??

従来通り主治医でいて頂くには自分も病院を変えなければならいことです。

もちろん今の病院のまま別の先生に主治医になって頂く選択肢もあったのだが・・


通院日はいずれにしても有給で一日休みをいただくので

実はあまり深刻な問題でもないんです

問題はですね、内視鏡の検査にでもなると・・・

自宅で下剤2リットリ飲み、出すものを全てだし便意が収まらない状態で病院へと

今のように20分程の距離ならともかく・・・

うっうっ・・・・病院まで辿り着けるのだろうか・・・・

考えれば考えるほど、いろいろ支障が出て来るのだ。


その引き換えに、病院の住所を見ると「鎌倉市xxxx」

いいじゃないですか〜!!鎌倉なんて言われたら、それだけで楽しくなってしまう!!

通院日は、病院に行って、ついでに海まで行って、美味しいおそば屋さんに行って・・

ふっふっ、これはもう楽し過ぎる場所じゃありませんか!!!

はい、わたくし楽しい方向へ置き換え・・・意味不明な妄想が始まってしまいました。


実は本当の理由は別にありまして・・・・

過去にこの件では片手の指が塞がる程の入院をしております。

一度目の手術の前には「このままだったら、腸が破裂していつ死んでも不思議じゃない」

と言われてしまいまして自宅療養含め前後8ヶ月間の闘病生活を経験しているのです。


当時は自宅でグラフック/WEBのデザイン事務所をしていたのだが・・・

これが原因でクライアントからは、いつまた・・・だから仕事は回せない・・など

絶望と屈辱の状況から廃業に追い込まれたり・・・あれ話ずれた (^^;;


話は戻しまして、その手術の際にちょいと問題(結果的に)がありまして

2年後に再手術をすることになりました。

入院する日に病棟へ行くと・・・看護士さんにこんなことを聞かれてしまった


「あの・・・○○さんって政治家とかと関わりがあるんですか?」

はい???な、な、なんですか???どなたかとお間違えでは??


理由を聞いてみると・・・

余程のことが無い限り結成されない、その大学病院ナンバーワンの凄腕外科医で結成されたチームだった!

そりゃ〜驚きますよね〜、ただ者じゃないと思われますよね〜

実際は・・・・ですけどね (^^;;


10代の頃からお世話に成っているのと過去に「ちょいと問題」もあったので

先生が気を使ってくださり一声掛けていただいたお陰でもの凄いことに (^^)


何かあった時にきちんと対応して頂ける信頼関係があるので、

今回は先生に着いて行くことになりました!


先生!!今後共どうぞ宜しくお願いいたします!!

いままでお世話になりました某大学病院の看護士の皆さんありがとうございました!



手打ちそば 安曇野
今日は無性に「手打ちそば」が食べたい!!

この衝動に耐えきれず、いつものお店に行こうとするも定休日!!

あ〜困ったこまった!!こうなると非常に悩ましく他のことは考えられない!

禁断症状が収まらず・・・お昼に行けるお店となると3件しかない!

ん〜〜隣の駅に気になるお店はあるのだが、往復で35〜40分は掛かりそう。

食べる時間が・・・少しでも待ったら間に合わない・・・無理だ >_<

となると、やはり3件から選ばねばならぬ

太打ち固めの黒いそばの店、フニャっとして味薄めのお店、汁が甘過ぎるお店

こんなことを書いてしまうのもどうかと思うが・・・実に悩ましい選択肢だ・・・

「手打ちそば」が食べたい = 純粋なそばを味わえる「せいろ(海苔なしのざるそば)」

この確固たる方程式以外の思考回路が停止しているわけで・・・

ますます悩む・・・そうだ!!この手が残ってたのだ!!

ぶっかけ種物で楽しむ・・・・となると話は全く違った方向に

しばし悩む事10分・・・該当するのは一軒!?ここにしよう!


さ〜行くよ〜〜いっちゃいますよ〜〜

勢いあまって「そば走り」であっと言う間に「手打ちそば 安曇野」到着!

IMG_3390.jpg

ここは、汁が甘いので「ぶっかけ種物」しか食べたことはない。

塩気のあるメニューなら甘くても大丈夫のはず (^^)

お茶が届くのと同時に注文して、一息ついて落ち着きを取り戻す。

きたきた、きたよ〜

IMG_3385.jpg

山菜、こんぶ、わかめ、玉子焼き、えびの天ぷら、そして大根おろし!

なかなかヘルシーで塩気や苦みのあるトッピング、汁との組み合わせは良さそう!

えっ??そば??み、み、みえません(笑

近くでよ〜くみると・・・いたいた〜〜!

IMG_3387.jpg

すっきり、さっぱりな二八のおそばの気配がする

一口いただくと、特に主張がある訳でもなく、ごくごく控えめな香りと味

ほどよくパキっとして越があるタイプで、もっちり感はほとんどありません。

汁をやや少なめに、まんべんなく入れてみると

あ〜この感じこのかんじ、なんとなく「冷やしたぬき」の親分的な雰囲気。

なかなか庶民的で、ツルツル〜〜とバクバクっと。

この気軽さがとっても良い感じ (^^)

IMG_3389.jpg

ふっと目を横に向けると・・・

ほ〜ほ〜、この方は山形さんでしたか・・・前は北海道+長野のブレンドだったよね!?

なんとなく階上早稲のさっぱり版で癖がなくなったような・・・・

汁を入れてしまったので・・・もう何がなんだか良く解りません (^^;;

きっと「せいろ」を頼んでいたら悔しくて残念で自分に腹が立っていただろう

そこは「ぶっかけ種物」いろいろな味や食感を楽しむのが醍醐味ってもんだ!

細かいことなど気にせずツルツル〜〜サクサク〜〜プニプニ〜シャキシャキっと

ふ〜〜ごちそうさまでした!


とっても久しぶりの「ぶっかけ種物」

たまに食べると新鮮な気分が味わえて楽しいですよ〜


超粗挽き十割で打ってみました
久しぶりに丸抜きからのミルサー製粉

本日は24年産の常陸秋そばですよ〜

IMG_3374.jpg

色にバラツキがあります(^^;;

500gの約半分は振るいにかけて奇麗な粉になります。

IMG_3375.jpg

のこりはご覧の通りジャリジャリの破片・・・

IMG_3376.jpg

このまま打ったこともあるのですが、伸す厚さより大きいので更にミルサーで

IMG_0244.jpg

普通の甘皮(星)の倍くらいの大きさ0.5mm〜1mmほどの粗さです。

メッシュでいうと・・普段買う30メッシュより大分粗いので20メッシュ弱でしょうか

今回は挽きぐるみっぽく全部入れる・・・多少舞ったりして減りつつ450g

これに繋ぎを入れると・・・540gかあ〜食べきれないかも(^^;;

無謀にもこれを十割で・・・先週も粗挽き十割だった!?

前回にも増して、水の入りが急激で難しい!

ズル玉にしても・・・あっというまに極度の風邪引きさんに

追加加水で再びズル玉さんになり・・・を繰り返し格闘しながら完了。

IMG_3377.jpg

あらら・・・荒れてます!!

切りながらまな板が動いてしまったのもあり・・切り幅にムラが・・・

そば打ちレベルが低いのでボソボソ切れかかってます(>_<)

先日、主将にも相談したが、そんな粗さでは十割では繋がらないと・・・

それでも、強引にやってしまうチャレンジャー・・・ただ無謀なだけ!?


これで打ち粉払いをすると切れてしまいそうなので・・・

軽く落し30分寝かして茹でてみました!

IMG_3379.jpg

あれ、いいじゃない!!

それほど切れず、ちゃんと「そば」になってますよ〜!

打ち粉が固まって白くなってるところもあります(^^;;

拡大すると・・・・凄い超粗挽きです!!

IMG_3381.jpg

麺肌もジャリジャリっとしてますが、麺も結構マダラでワイルドです。

さ〜手繰って口に入れると・・・・

これがまた爽やかでホンワリな口触りで優しいそばになってます。

さすがにミルサーなので、十割にしては味、香りは少し薄いかな。

でも、自分で作って言うのもなんですが・・美味しいですよ〜〜!!


ん〜なんだかホッコリする「そば」でした。(^^)

そば打ちは楽しいな〜〜!!

茨城の恵みに・・・ありがとう。



これもいいのだ
ただいま、なにかと逼迫しておりまして

節約月間の真っ最中であります。

年末年始とか、残業禁止令とか、石臼貯金とか(これは違う!?)

石臼は来月オーダーしたいな〜と・・・・希望。


そんな時でも少しは楽しまないと!

箱根の温泉+手打ちそば は諦めて・・・・


朝から近郊の健康ランド(650円)の野天風呂でボケ〜〜〜っと

こちら天然温泉ではありませんが、地下水をくみ上げて人工温泉化したお風呂です。

人工温泉なので・・・温泉の素なんですが、身体も暖まるし肌もツルツルになる

なかなか侮れないのだ!

風を浴びながら湯に浸かってリフレッシュ〜〜気持ちいい〜

IMG_3363.jpg

本日は来客のため、そば打ち環境をセッティング出来ないので・・・・

どん兵衛「鴨だしそば」にしてみる。

IMG_3366.jpg

これがですね〜、手打ちそば とは違う食べものと思って食べると美味しいんですよ〜!

なかでも「豚ねぎそば」なんて絶品ですよ〜

鴨だしは・・・少し風味は薄いけど、これまた美味しい・・・

IMG_3367.jpg

これはこれで完全に違う世界として楽しめる!


楽しみもいろいろ、これもいいのだ!



手拭い
そば打ちをするときに必要なのが頭を覆う手拭い!

ニット帽でも良いのかな!?

気が付いたら7枚もありました(笑

tn1.jpg

純粋な和のもの、カジュアルなもの、北欧デザインのも

いろいろあって楽しいですよ〜

前にも書きましたが(たぶん)、北欧のデザイナーと今治はプロジェクトで製品を生み出している

こういった繋がりがあるのも、手拭いの楽しみなのだ。

ククサ カップなんて全く違和感を感じないのが面白いと思いませんか?


手拭いといえば、なんとなく日本らしい絵柄をイメージするのが普通

たとえば、こんな雰囲気だったり

tn4.jpg

純和風の「月」と「うさぎ」という日本らしいストーリーが上手く描かれている。

なんとも遊び心ある、まるで水遊びをしているかのような動きの「うさぎ」が楽しい。


コーヒーカップのものは・・・隠れキャラ!?が幾つか隠れてます

tn3.jpg

角砂糖を入れるところだったり・・・

tn2.jpg

中央には赤いポットが密かに隠れている。

こういう遊び心があるのは楽しくて好きだな〜


右下は、なんの柄???

これがですね〜、広げてみると・・・

tn5.jpg

ねこ??とら??なんとも怪しい目つきのヤツが現れる(笑

コヤツは一体なにを企んでんだ!!と思わずにいられない。


手拭いは、いろいろな世界感が凝縮された小さなキャンパス

この小さな布の中に、小宇宙のような無限のストーリーが隠されている。


もり汁 
我が家の「もり汁(辛汁)」8ヶ月の研究でだいぶ良い感じになってきました。

いま使っている醤油は「そば膳」と「本膳」、味醂は「家醸みりん」

IMG_3339.jpg

「粗目」はスプーン印を使ってます。

まだまだ研究中ですが、だいぶ好みの感じに仕上がってきました。

コクと旨味、両方あり、そば湯で割ったときも旨味がしっかり出てるのが理想。

グっと辛め、甘め、いろいろ試してみましたが・・・

辛めだと、そば湯で割ったとき旨味が少なく感じたり・・・

甘めだと、そばが締まらず、ぶっかけのような色々な味を楽しむには向いている・・・

どちらかと言うと良いとこ取りという困った好みなのだ。

もちろん「つゆ」単品で美味しいものではなく、

そばと組み合わさった時に美味しい「つゆ」を目指す。

ということで、自分の記録も兼ねレシピを公開しちゃいます(苦笑


まず、かえしは2種類作って最終的にブレンドし「もり汁」に仕立てます。

この方が味の幅が広く感じられる。

また、打つそばに応じて多少ブレンド比率を変更するためでもあります。

■辛めのバシっと濃厚な辛みと甘さの「かえし その1」

そば膳:1リットル

味醂:230g

粗目:220g

■さっぱりと旨味のしっかりした「かえし その2」

本膳:1リットル

味醂:230g

粗目:200g

いずれも本返しで、加熱温度95℃です。

醤油から加熱、加熱温度95℃で火を止め、粗目を入れ5分間ゆっくりとかき混ぜる。

この順番だと粗目を入れたときに吹き出すので、ゆっくり少量ずつ入れる!

粗目+味醂から加熱、醤油を入れる方法もあるが、ややコクが薄まるようだ。

再び95℃まで加熱し、味醂を入れ弱火で15秒くらい加熱。

鍋のまま丸一日、空気が循環するようにガーゼ等で密閉し寝かします。

あとは、それぞれ一升瓶(約半分程度の量)で、2週間〜1ヶ月寝かします。


次に出汁

水:1.2リットル

羅臼昆布:3g

本枯カビ付き2年物厚け刷り:40g

本枯カビ付き2年物薄削り:10g


羅臼昆布を3時間水出しして・・・少し気泡で出るまで加熱します。

この方法だと「もり汁」にした時シブミがほとんど出ずスッキリするようです。

羅臼昆布を取り除き、沸騰させてから弱火にし「本枯厚け刷り」を入れる

初めの10分は灰汁が出るのでこまめに取り除き、灰汁が出なく成るまでしっかりと管理します。

灰汁が収まったら残り20分、フタをしてじっくり煮出します。

20分経過したら「本枯薄削り」を入れ10分間じっくり煮出し出汁の完成。

最後に出汁の35%量のかえしを入れ、再び沸騰させ焼き入れをして完成。

濃厚な鰹節の味わいに、さわやかな鰹節の風味がプラスされる

そば湯と割ったときにも美味しく頂けます。(わたしの好みですが)

バシっと塩気の効いた辛めが良いときは、塩を少し追加して調整します。


まだまだ研究中ですが、いまのところこのレシピで落ち着いています。



さて今週のおそば

今回は柿沼製粉さんの「せいろ粉」が届きました!!

これを十割で打ってみました!

この粉は非常にシットリとして伸びが凄く良い打ちやすい粉です。

IMG_3347.jpg

久しぶりだったので、角出しで延び過ぎて・・・本のしの調整で破れそうな気配・・・

厚みを整え形は微妙なまま畳んでしまい切って出来上がり!

IMG_3349.jpg

だいぶ太さも揃ってたかな、奇麗に切れました。


今週はコレも届いて初めて使ってみました!

IMG_3346.jpg

ベーカリー用の5連の粉ブラシ!

いままでの2連と比べ格段に粉があつまり、とっても楽ちんです〜!

これ某巨匠も使っているそうです(笑


茹で上がった、おそば・・・・

IMG_3350.jpg

まずまずの良い感じ・・・かな!?

IMG_3351.jpg

少しですが星も入り、味も香りも良く爽やかな常陸秋そばの味、香りを堪能できます。

ん〜やっぱり美味しいな〜〜、この粉とっても好きです。


次週は丸抜きを使って粗めの粉に仕立ててみようかな。。


FIATチョコ
今年のバレンタインもFIATチョコ!

我が家のクルマがルノー5からフィアット プントになって以来の定番

21712_293449217449517_1801284781_n.jpeg

毎年パッケージが変わるらしく、今年はブリキの缶ケースです。

食べ終わってからは小物入れにもなりますね〜

59707_293449257449513_435098838_n.jpeg

なかには・・・・味違いのチョコが6コと旧500のミニカーが入っている!

なんとこのミニカーはチョロQ同様に後ろに下げて手を離すと走ります!

チョコとミニカーどっちが主役なんでしょう!?!?

ちなみに去年は赤、今年はブルー、2台並べると・・・・

写真.jpg

あれ!?

今年のはバンパーレスでエンブレムも違う!!

色違いだけだと思いきや、それだけじゃないFIATチョコ恐るべし!

そして、このシリーズには、もう1つオマケが付いてくるのだ〜!

写真.jpg

小さなちいさな500のストラップ・・・

リップクリームと比べると、このミクロな小ささがよ〜くわかります(笑

ね、可愛いでしょ〜〜〜

イタリア/フランスのチビッコ車好には嬉しいチョコでした。


3連休でそば4食
この連休初日はそば教室

今週は打ったあと試食があるので・・・・昼夜2食連続だ

そばきょう.jpg

これは帰宅して夜食のセイロ、三番粉なので色黒ですね〜

遅い昼、夜食べたのに、まだ残ってる・・・・

ということは、当然翌日・・・・お昼に残りを食べないと

家にあった肉以外の食材をみると・・・あげしかないかな・・・

あげを煮込んでフワフワでほんのり甘いキツネでも作りますかな

もちろん暖かいおそばでいただきます。

あげ.jpg

かなりボリューミーです(笑

しっかり油抜きをしてるので、さっぱりして美味しい

やっぱり教室で打つそば(粉)は、ぶっかけなどの種ものや暖かい方が楽しめるのだ

ここまで3食連続そば・・・ん〜食べ過ぎだ。



普通なら、しばらく「そば」は見たくないとか思うのだろう。

そこは変態レベルの週4〜5食があたりまえの私くし

違った楽しみ方で、美味しければまだまだ行けちゃいます。

さ〜3日ですよ〜〜ふっふっふ

本日は美味しいおいしい常陸秋そばの粗挽き、とキタワセの粗挽きブレンド!

届いて3週間経つので、美味しく頂ける鮮度を考え本日で使い切ります!

両方合わせて650g、微妙に多い・・・夜もかな・・・。

こね.jpg

粗挽きはあらびきらしく、そして濃厚な味わいを楽しむために

少々スキル超えですが、十割で打ってしまいますよ〜

まずはしっかりとグルテン出しをしてドロドロにしてから粉と馴染ませてます。

この位の方が自分の打ち方だと上手く行く(と思う)

ん・・・ちょっと分散加水の割合を間違えた・・・・強行するしかない。

途中経過は人に見せなければ解らない!?

粗挽きそばの出来上がり〜〜〜!

ぜんぶ.jpg

ちょっと解りにくいので「そば」に寄ってみると、こんな感じ。

そば.jpg

ね、普通に美味しそうでしょ(笑

粗挽きなので、あまり打ち粉を落さずザラザラな麺肌にしても良かったかな!?
さらに寄って接写にすると・・・

kakudao.jpg

黒、赤、緑、茶、白、いろいろな星がふんだんに潜んでいます(笑

穀物らしい姿、これだけでも良〜〜く解りますよね〜

おっおっ美味しい〜〜〜〜!!!

常陸秋そばの濃厚な味わいと風味がドカ〜〜〜ンとやってきて

キタワセさんの甘みと味がホワ〜〜ンと爽やかな風が流れてきますよ〜

この粉はですね〜雑味が少なく旨味が強調されているので

これだけの挽きぐるみでも美味しいんですよ〜〜

やっぱり、ここの石臼にするぞ〜〜〜決めた!!



え〜本日はちょっとホッコリなキノコのクリーミーポタージュも作ってみました。

きのこ.jpg

某お店の大好きなキノコスープに惚れて以来たま〜に真似て自分でも作ってますが

パクリは良くないので、自分なりのアレンジで・・・

生クリーム多めでキノコとバター、クリームチーズの香りがほんのり漂う濃厚な味付けです。



あ〜美味しかったな〜〜

次週のそば粉どうしましょうかね・・・