2010-12-19 15:40:42 (14 years ago)
大掃除2目。
なぜかコケが生えるベランダ!
このあたり湿気が多いのと山だから仕方ない。
とりあえず庭からホースを引き上げる。
我が家の秘密兵器の洗剤「ココマジックG」をバケツにお湯で溶かしで使います。
普通の洗剤だとタワシで擦っても落ちないところ・・・
ベランを満遍なく流しで雑巾で拭くだけで、きれいさっぱり落ちてくれます。
楽ちん、簡単、手間いらず!
世間で有名な「洗剤革命」では、こうは行きません。
しっかりと漬ければ同じような効果ですが、「ココマジックG」は漬けておかなくても良い!
多少の向き不向きはあるようですが・・・。
特にクルマのホイールなんて、シュシュっと吹きかけてウエスで噴けば、
奇麗にダストが落ちてくれる!
カー用品店のブレーキクリーナーとやらは専用洗剤にも関わらず「ココマジックG」の足下にも及びません!(実験済)
世間的には過去の万能洗剤と思われてる感もありますが、
いまだに我が家では最強洗剤の地位は不動です。
先ほど、やってしまいました。
いつも椅子を置いてるところにストーブを置いていたら、
間違えて座って潰れました(爆笑

見事にタイマーとターボスイッチが壊れました(冷汗
暖房機器としては問題無し。
ちょっと休憩して、最後の追い込みです。
---------- ここからは追記です ----------
この2日間、目覚めるととっても不思議なことが!
布団が上下入れ替わってるんです!!
意味不明!?
下 → タオルケット
中 → 掛布団
上 → 毛布(どういう訳か上に乗せるのが良いらしいので)
これが、上下逆転してんです。
それも奇麗に身体に掛かってるから不思議。
きっと寝相が悪くて掛け直してる間にネジれて入れ替わってるんでしょう。
それにしても不思議で奇妙・・・。
笑えるようで笑えないような・・・。
明日の朝はどうなってるんでしょう・・・
なぜかコケが生えるベランダ!
このあたり湿気が多いのと山だから仕方ない。
とりあえず庭からホースを引き上げる。
我が家の秘密兵器の洗剤「ココマジックG」をバケツにお湯で溶かしで使います。
普通の洗剤だとタワシで擦っても落ちないところ・・・
ベランを満遍なく流しで雑巾で拭くだけで、きれいさっぱり落ちてくれます。
楽ちん、簡単、手間いらず!
世間で有名な「洗剤革命」では、こうは行きません。
しっかりと漬ければ同じような効果ですが、「ココマジックG」は漬けておかなくても良い!
多少の向き不向きはあるようですが・・・。
特にクルマのホイールなんて、シュシュっと吹きかけてウエスで噴けば、
奇麗にダストが落ちてくれる!
カー用品店のブレーキクリーナーとやらは専用洗剤にも関わらず「ココマジックG」の足下にも及びません!(実験済)
世間的には過去の万能洗剤と思われてる感もありますが、
いまだに我が家では最強洗剤の地位は不動です。
先ほど、やってしまいました。
いつも椅子を置いてるところにストーブを置いていたら、
間違えて座って潰れました(爆笑

見事にタイマーとターボスイッチが壊れました(冷汗
暖房機器としては問題無し。
ちょっと休憩して、最後の追い込みです。
---------- ここからは追記です ----------
この2日間、目覚めるととっても不思議なことが!
布団が上下入れ替わってるんです!!
意味不明!?
下 → タオルケット
中 → 掛布団
上 → 毛布(どういう訳か上に乗せるのが良いらしいので)
これが、上下逆転してんです。
それも奇麗に身体に掛かってるから不思議。
きっと寝相が悪くて掛け直してる間にネジれて入れ替わってるんでしょう。
それにしても不思議で奇妙・・・。
笑えるようで笑えないような・・・。
明日の朝はどうなってるんでしょう・・・